Board Member役員・顧問紹介

HOME / 企業情報 / 役員・顧問紹介
Message from CEO
代表取締役 (CEO)

武内 大Masaru Takeuchi

Message

「IT業界参入後、20年間一貫してO2Oビジネスに携わってきました。2017年春、中華圏最大級の旅行アプリ『馬蜂窩(Mafengwo)』創業者との出会いをきっかけに、インバウンドプロモーション事業にも参入しました。これまで『girls auction』や『TGC』、『CCcafe』、『mobion』等、いくつかのO2O事業を構築して参りましたが、東アジアインバウンド向けプロモーション事業には、かつてないほどのビッグウェーブを感じ始めた矢先のコロナショックです。 『withコロナ時代』に覚悟を決め、この環境変化に適応したBeAならではの事業を構築し、引き続き観光立国の樹立に貢献して参りたいと思います。
代表取締役 略歴
1999.10
大手コンサルティング会社(東証一部上場)でキャリアをスタート 株式会社アイ・エム・ジェイ(現アクセンチュア株式会社)でIT業界へ参入 その後、ITベンチャー企業の役員を歴任し、一貫してO2O系の新規事業構築からEXITまでを手掛ける
2003.01
『東京ガールズコレクション』の前進イベント『ガールズオークション』を代表として設立 株式会社ガールズオークションを株式会社インタースペースにEXIT
2004.03
大手コンサルティング会社に復帰。O2O子会社「株式会社 Vle」を役員として設立 上場直前期まで4期役員を務めるも、 親会社の都合で株式会社 光通信へ EXIT
2008.03
ITベンチャー取締役としてO2O事業「mobion」を構築。その後、株式会社EPARK EXIT
2015.03
全国30,000店舗へのO2Oメディア導入経験を活かし、地方創生を目的に株式会社BeAを設立
2017年より東アジアインバウンド向け観光プロモーションにも着手。以来、JNTOインバウンドフォーラムを皮切りに、全国の自治体でのセミナーや勉強会へ登壇、上場企業を中心とした事業会社に対する対中華圏向けプロモーションのコンサルティング、政府機関や自治体に対する対中華圏デジタルマーケティングやプロモーションを数多く手がけ、現在に至る。